研究会の概要 活動内容 ニュースレター 地域医療の取り組み 会員専用 リンク集
研究会の活動内容
 
 
  ボタンセミナーのご案内
 
「大阪地域医療ケア研究会」
2004年度第2回セミナーについて

各  位

大阪地域医療ケア研究会
会 長  中嶋 啓子

 当研究会では、高齢者や障害者をはじめ全ての住民が安心して身近な地域で健康管理ができ、人権に根ざした「地域で 暮らしを支える医療とケア」が受けられる先進的な地域医療の実現をめざした研究会活動を行ってきました。
本年6月には、「在宅医療の醍醐味」地域の暮らしを看る涙と笑いの地域医療」をテーマに第1回セミナーを開催し多 くのご参加をいただきました。

 そこで、「介護保険制度5年目の検証!!」をテーマに第2回セミナー(シンポジウム)を、下記のとおり開催します。 皆様方の積極的なご参加をよろしくお願い申し上げます。

下記の申込みフォームをダウンロードしていただき、プリントアウトした用紙に必要事項をご記入の上、10月29日(金)までに、FAX又は郵送でお申込み下さい。(下記のフォームからのお申し込みも可能です。)




●日 時 2004年11月7日(日)
午後14時00分〜17時00分
(受付 午後13時30分から)
地図
●場 所 大阪人権センター 6階 ホール
〒556-0028 大阪市浪速区久保吉1-6-12
最寄駅:JR環状線「芦原橋」下車、徒歩5分
●参加費 一般 1,000円  会員 500円
●定 員 約100名(先着順)
●対 象 どなたでも参加していただけます。
●締切日 2004年10月29日(金)までに
●内 容 テーマ 「介護保険制度5年目の検証!!」

■13:30-16:00
 基調講演:「介護保険制度と地域医療」
        岡本 祐三 氏(岡本クリニック院長)

 パネリスト:松田恵美子 氏(若弘会介護老人保健施設竜間之郷 理学療法士)
        中村 一成 氏((社福)熱と光 はぁとらんど浅香施設長 )

 コーディネーター:東野 正尚 氏(大阪地域医療ケア研究会事務局長)

■16:30-16:30 意見交換・まとめ


■16:30 閉   会
●申込先 大阪地域医療ケア研究会事務局 (東本)
大阪府福祉人権推進センター(ヒューマインド)内
TEL 06-6561-4199 / FAX 06-6561-4211
   

申込み用紙ダウンロード (Word用) / 
(PDF用)
ネットからお申込の方はこちらからセミナー申込みフォーム
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
Copyright (C) 2003-2014 -2004 Osaka Community Medical Care. All rights reserved.